Staff Blog
2012.10.05
先日、名古屋市美術館の「大エルミタージュ美術館展」を(http://www.ctv.co.jp/event/hermitage/point/index.html...
続きを読む
2012.10.03
朝晩は肌寒く、昼間はまだまだ汗ばむ今日この頃。皆さん体調崩したりしていませんか?気まぐれな秋の足音に困惑する毎日ですが、先日取材に行った愛知県尾張旭市で秋の夜長...
続きを読む
2012.10.01
「イチ、ニッ、サン、ハイ!」 合図に応じて、全員が手に持った懐中電灯の明かりを消した。 前後左右の人が一瞬にして消え、誰一人、声も出ず身動きもしない。 地上には...
続きを読む
2012.09.28
はじめまして♥本日ブログ更新のtamaです 夏のモクモク雲も薄れだんだん秋空になってきた今日この頃初めてのブログ更新にドキドキしていますが今日は名古屋にある某...
続きを読む
2012.09.27
松一木かわらぬ色のしるしとて うつし絵島の浦風にゆかしき つてをしら波の よする渚に世をおくる如何にこの身が海士じゃと云うて 辛気しんきに袖濡れていつか嬉しき逢...
続きを読む
2012.09.24
ドライブスルーでお金を受け渡すときに皿を差し出してくれる店員さんが好き。距離があっても渡しやすい。おつりのお札を広げて見せた後、揃えてから渡してくれる店員さんが...
続きを読む
2012.09.21
日本はペット大国。信じられないような悲しい報道がよく耳に入ってきます。本日の天声人語は動物がテーマで、このような一文が。ひどい話もある。ある本によれば、飼い犬を...
続きを読む
2012.09.19
「子育てをしながら仕事をする」可能だと思いますか?可能か可能でないか、するかしないか、できるかできないかは、それぞれの価値観や環境によっても違うと思います。朝、...
続きを読む
2012.09.15
長年付き合った彼女との別れを惜しむように、ようやくこの夏、携帯電話からスマートフォンに変更した。その間、いつも一緒にいた私の携帯の送信ボックスには宛先のない未送...
続きを読む
2012.09.14
弊社「地域みっちゃく生活情報誌」の港区フリモ10月号にて名古屋港水族館を紹介します。私は直接制作に関わっていませんが、愛嬌のある顔つきのイルカと、素敵な笑顔をト...
続きを読む
2012.09.12
昨日のサッカーアジア最終予選。日本代表がジーコ監督率いるイラクと対戦。1-0で勝利しました ジーコジャパンから残っている選手は、遠藤選手と駒野選手だけでしたが...
続きを読む
2012.09.10
9月9日(日)、富士スピードウェイで開催された「SUPER GT」第6戦を観戦。当社のクライアントである洗車・キーパーコーティングを主力商品とするアイ・タック技...
続きを読む
2012.09.07
宣伝会議/AdverTimes. 9月3日掲載より 博報堂DYメディアパートナーズと博報堂は8月30日、超小型衛星センターが主導する、最先端研究開発支援プログラ...
続きを読む
2012.09.05
地域みっちゃく生活情報誌(R)の巻頭特集では、地域でがんばるスポーツ選手を紹介することが多いのですが、取材後は毎度、とても清々しい気持ちになります。「暑い」「つ...
続きを読む
2012.09.03
広く告げると書いて、広告。 主に企業や商品やサービスを、人々に伝えることが、私たちの仕事です。 でも近年は、行政の普及啓発活動をお手伝いすることも増えてきました...
続きを読む
2012.09.01
「うちには、テレビがないので・・・」平成2年、川嶋 辰彦さんは確かにそう言った。秋篠宮殿下の妃となった川嶋紀子(きこ)さんの父であり、学習院大学教授(現名誉教授...
続きを読む
2012.08.31
8月31日にいつも想うことそれは今年の夏を回想すること長良川より北の方角に生まれ育った「川北」の人間にとって「花火で始まり花火で終わる」というくらいの長良川...
続きを読む
2012.08.29
今日のブログ担当は前回c.endoから真面目に一生懸命!と紹介されたk.moriです。真面目に一生懸命、かどうかは怪しいですが 皆様どうぞよろしくお願いします...
続きを読む
2012.08.27
愛知県美術館で開催中の『マックス・エルンスト〜フィギア×ランドスケープ』を観に行きました。マックス・エルンストは、ドイツ生まれのシュールレアリズム画家。シュール...
続きを読む
2012.08.24
最近、バイクを買いました。乗っていると「不便ってのは、いいもんだ」と改めて実感させられます。生活のハードルが下がります。車なら難なく行ける「道路」が心を焚き付け...
続きを読む
2012.08.22
5人、それぞれの個性が溢れる記事をお届けします。編集課8年目、スポーツが大好きな【c.endo】仕事に前向き、いつも元気な【y.uematsu】もっともっと成長...
続きを読む
2012.08.20
このサイトは、「中広 クリエイティブ」と検索するとヒットします(たぶん)。フリーマガジンをはじめとする弊社の仕事を見た、聞いた全国の企業やお店の方々が「中広なか...
続きを読む
2012.08.17
このたび、C-sideをリニューアルしました!より見やすく、より使いやすくみなさまに届くようなサイトを目指してのリニューアルです。そして今日からブログ再開いたし...
続きを読む
2012.06.11
巻頭特集◆「あなたのそばに音楽を」。音が、歌が、まちを元気にする! ジャズサックス奏者/ご当地ソングライター 小島勇司さん...
続きを読む
2012.04.09
今日のぽかぽか陽気でぼくらの住んでいる地方も満開となる桜が増えましたまだ小学生だった頃従兄弟のお兄さんが作ってくれたカセットテープで知った「千鳥ヶ淵」その桜の下...
続きを読む
2012.04.07
郡上八幡といえばたいていの人が「徹夜おどりでしょ」というくらい全国的に有名な土地柄そこに縁あって訪れる機会が多くなりそのたびにこの街に惚れてしまう・・・特にスキ...
続きを読む
2012.04.05
はじまりの季節と言ったらやっぱり「四月」とある赤門の大学が秋入学の実施を検討するといってもやっぱり入学は「四月」がいいなぁと芽吹く季節の香りがそう思わせるYah...
続きを読む
2012.01.31
ここ最近で気になったニュースそれはカナダの高校生が自作した気球などでレゴ人形が高度24,000メートルへ到達したというムービーがネットで公開という「まさか」と思...
続きを読む
2012.01.23
あけましておめでとうございます本日は旧暦の一月一日にあたるということで本年一発目のブログ更新となりました(←いいわけ)ブログも日々考えていないとネタは枯渇するも...
続きを読む
全239件のうち211 - 239件目を表示しています。